
Blog and News
ブログ・お知らせ
福山市引野町墓石施工工事①古墓解体、巻石基礎工事
2023/05/12
墓石施工
本日より福山市引野町に墓石工事に伺いました。古墓が多くあり、草など墓地の管理も難しくなってきているという事で、五輪塔への合祀と巻石の据え付け、防草工事をさせて頂きます。
まずは古墓の解体と巻石の基礎工事をしていきます。
墓石の隙間に草が生えて管理が非常に難しい状態となっています。

五輪塔に納骨する際になるべく現状の墓石の並んでいる順番を保つために番号を振っていき、墓石を解体してお骨を掘り出します。お骨の出ない場合は約30㎝掘り下げた段階で土を晒にとり、お骨代わりとさせていただきます。
竿石を取り除くと土中に埋まった台石が出てきました。台石は処分をさせて頂きます。墓石を解体していくと想定外の事が良く起こります。

墓石の解体、お骨の取り出しが完了してから巻石の丁張をしていきます。巻石の各両端部分に基礎コンクリートを10㎝厚で打設していきます。
地面を20cm掘り下げて10cm厚で切り込み砕石を敷き均し、転圧してしっかりした地盤を作ります。

今回は墓地外周に巻石が施工されていましたので、をれを基準に高さなどを出しました。
既存の巻石の高さが接続面2か所で若干違いましたので今回施工する巻石はそれに合わせて調整しながら施工をしていくことになります。
次回は巻石の施工と既存永代墓などの解体と墓石等の基礎工事に入らせて頂きます。
私たちの経営理念
以石伝心
石を以て心を伝える
- ⼀、私たちは、永きにわたって残る、思いを形にするお⼿伝いをします。
- ⼀、私たちは、世代、時代を超えた⼈とのコミュニケーションの場を提供します。
- ⼀、私たちは、⼼の安らぎ、平和な社会、あたたかい未来づくりに貢献します。
- ⼀、私たちは、お客様との末永い関係づくりを⼤切にします。




