
Blog and News
ブログ・お知らせ
世羅町神崎墓地移設工事⑥墓石基礎工事
2022/09/22
墓石施工
今回は巻石施工の続きと、墓誌、墓石の基礎工事を行っていきます。
                        
                            
                            
                            
                            
                            
                                 
    
    
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                                 
   
   
  
                            
                            
                             
                        
                    
                    
                全体を施工後、巻石の中部分にモルタルを詰めていきます。
                            同時に巻石基礎と巻石同士をステンレス金具で連結するための穴をあけていきます。
                                
                                
                                
                                    
                                
                            
                            
続いて基礎工事を行っていきます。
                            地面を転圧後、型枠を組んで10mm鉄筋を配筋していきます。
                            被り厚6㎝、ピッチは20㎝以内で行っています。
                            基本的には据え付ける石材よりも縦横10cmずつ大きな寸法の基礎を打設しております。
                             
    
    
                            コンクリートを打設していきます。打設した後、コンクリート中の空気を抜き、しっかりと詰まった基礎コンクリートにできるようにしていきます。
                            鉄筋とコンクリートもしっかりと密着していないと後々鉄筋の酸化が早まってしまう恐れにつながっていきます。
                             
   
   
  この後は墓地内に土を埋め戻しをしていき終了です。
                            



