
Blog and News
ブログ・お知らせ
世羅町神崎墓地移設工事③基礎工事
2022/09/16
墓石施工
本日より新墓地への移設工事に入らせていただきます。
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                            
  
 
                         
                        
                            
  
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                        
                    
                納骨室の掘削と捨てコン打設、巻石の基礎コンクリート打設を行っていきます。
                        既に墓地は造成されておりますので、そちらに移設させていただきます。
                        
おおよその施工場所を出してから掘削を行っていきます。
                        今回の納骨室は高さ80㎝、外径1250×750mmと、かなり大きなサイズなのでバックホーで掘削していきます。
                        何とかバックホーが入れる墓地でよかった・・・
                        4トンクレーン車も横付けできる墓地という事でこちらとしては嬉しい現場です。
                        納骨室の掘削、巻石の基礎の掘削、転圧をしてから型枠を組んでコンクリート打設をしていきます。
                        巻石基礎は10cm厚、納骨室部分はいわゆる捨てコンですので、5cm程度となります。
                        
  
 排水パイプも施工してありましたが、深さが足りませんでしたのでやりなおして施工しております。
                        
  
                        
本日は以上で終了となります。
                        数日間養生をして次回より巻石施工及び納骨室の据え付けを行っていきます。
                        台風の予報もありますのでなるべく雨が納骨室部分に入らないように墓地全体をシートして帰ります。
                    



