
本日はこの前からできていなかった参道の生コンクリートの流し込み作業です。やっと生コン車の手配ができました!

(有)石の店沖には元左官職人がいます。普段はその人が主にセメントはりなどをするのですが、今回に関しては5立方メートル分あるため、更に1人ヘルプに入って頂きました。いつみてもこのセメントの表面感、惚れ惚れします。。さすがプロ。

今回は箒(ほうき)仕上げを行います。単なる模様のためだけでなく滑り止めにも役立ちます。ちょうどよい固まり具合を確認しながら、時間をみつつ真っ直ぐに跡をつけていきます。見ていて気持ちいいです(笑)
これを約50メートル分。。。仕上がりが楽しみです!