2015/02/18 三原市八幡町墓地造成工事④ 今週は天候が非常に不安定で、一日の中で何度も天候が変わって中々仕事の進捗がよろしくありません・・・ が、今日の天気予報は一日中県内曇り予報だったにも拘わらず晴れております!!このまま晴れ続けますように・・・ 昨日で墓地前面のブロックの据え付けが終了しましたので、今日からそれ以外の建築ブロックの施工になります。 横4m、奥行き3m、高さ5段と3段、ブロックの数150を超えます。 ブロック用の丁張と基礎への墨だしをしてスタートです。 墓地内の土の土圧に耐えられるように鉄筋を縦、横にしっかりと通して据え付けていきます。自分はまだまだ未熟でこの様に写真を撮ることしか出来ていませんが、やはりセメント仕事なのでスピードが命。コツを感じられるようにしっかりと凝視しました。 6列4段分と8列2段分を据え付けて今日は終了です。 次回も引き続きブロック積みとなります。その後は画像の4段積んであるブロックの手前部分に階段を作っていく流れとなりますが、自分は初めての経験の為楽しみです。 tagPlaceholderカテゴリ: 墓石施工 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください