本日は尾道市御調町三郎丸にて新たな墓石工事に入らせて頂きます。
約5年前に50平方メートル弱の墓地造成工事、墓地外周の土間コンクリート工事、五輪塔の据え付け、既存墓石の移動据え付けをさせて頂きました。今回は新たに夫婦墓の据え付けをさせて頂く事になりました。
約30㎝の深さ、縦、横各100㎝の穴を掘って、ランマーで締固めます。
3基分の基礎を同時に造るため、穴掘りだけで時間と体力を使ってしまいます。。。
ですが、基礎造りは見えない場所ですがお墓造りで最も重要な要素なので気合を入れてやり抜いていきます。
コメントをお書きください