世羅町伊尾防草施工工事|広島県府中市・世羅郡でお墓を建てるなら有限会社石の店沖へ

ブログ・お知らせ

Blog and News

ブログ・お知らせ

世羅町伊尾防草施工工事

2016/06/27

その他

本日は地元世羅郡世羅町の墓地に防草施工工事に伺いました。

この画像は6月初旬のものですが、本日伺った際にはもっと草が茂った状態でした。なかなかこれくらいの広さの墓地となると、草抜きも大変です。

防草真砂土約4㎝、化粧真砂土2㎝分入れ替えることになりますので、まずは表面の土を取り除きます。この際に気を付ける事として、きちんと草の根も除去する事です。特に石材と地面との際、墓地外周ブロックの際の部分等は草の根が張り易いので、注意をして除去します。

最後に均等に均して、転圧して準備完了です。

防草用真砂土を敷き均していきます。こちらも転圧をしながら均していき、この後散水をして固化させた後にきちんと強度を持てるようにします。

散水をして水分を与える事で固化させていきます。コンクリートと違って、固まっても水分を通します。防草施工だと、コンクリートで固めるという方法を採られる業者さんも多いかと思います。その際は墓地の数か所に水抜き穴を作って、水が溜まらないようにするのですが、聞いたことがある話として、水抜き穴が少なかったり、下の土壌の水はけが悪かったために水が抜け切れずに墓地内に水が溜まっている事があるケースがあるそうです。この防草真砂土の場合は墓地全体で水が抜ける為その様な心配はありません。ただ、しっかりとした厚み、そしてしっかりとした施工方法(転圧を怠らないなど)を行わないと経年によりひびわれが起こって、そこから草の根が張ったりという事が起こってしまいます。

今回は墓地入口部分のブロックを加えて、外周のブロックの目地割れしている部分も見えましたので、目地を埋めておきました。こういった目地割れの部分から草の根が張る事が多いので注意が必要です。

今後は草抜きの心配もありませんので、気持ちよくお墓参りが出来ると思います。

ありがとうございました。