

府中市篠根町の墓地の仕事の後に、別動隊が行っていた世羅町川尻のお墓解体工事に伺いました。今回のお墓は9寸地上納骨型のお墓で、かなり大きなお墓でしたので解体にも人手と時間を要しました。納骨室部分の上下の台石は本当にかなり大きいのですが、どちらも一枚板を使っております。耐震ボンドを使用してある為解体もかなり時間を要し、分割することが出来ない部材もありましたので、接着したまま移動することになったりと、イレギュラーもありましたが何とか一日で完了する事が出来ました。
今度は据え付けがあるのですが、、これも大変そうです・・・