2014/12/03 世羅郡世羅町墓地造成風景4 ここ最近の冷え込みは激しく、 昨日は夕方から雪が降ってきました。 今朝の冷え込み、世羅町は氷が張っていました。 今日は日中は晴れの予報なので、やっと現場に出ることが出来ます!! 前回までの工事で墓地敷地面の巻石施工が一本残っていましたので、 本日はその施工と、墓石の周りに巻石を施工していきます。 いつもの様に、巻石同士とセメント基礎をステンレス金具と金属棒で連結し、更にセメントで抱き合わせて補強、敷地内の土圧による巻石のズレを予防します。 墓地入口の巻石施工完了です。 続いて墓石周囲の巻石施工に入ります。 巻石ひとつあたり約2mということもあり クレーンを使わず、人力で運び込みを行いました。3人がかりとはいえ、思いです。。。 因みに石の比重は水の約2.6倍です。 一気にとびますが施工完了です。 こちらの内側もステンレス金具で補強しています。 夕方から雨、明日も雨予報のため、養生をして終了となります。 明日はまた工場か・・・ やはり現場での仕事がやりがいを感じます。 tagPlaceholderカテゴリ: 墓石施工 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください