
本日は今年最後の防草施工工事に伺いました。いつもと同様に、表層の土を必要量掘削していきます。
こちらの墓地についても地面の締固めがしていなかった為、転圧するとよく沈みました。転圧が甘いせいで、灯篭や墓誌に傾きが見られました。。。
いくらコンクリート基礎をしたとしても、そもそも地盤を締め固めておかないと基礎もろとも沈んでしまいます。
今回はすぐ後ろが山で、笹の木が多い場所でもありましたので通常よりも1㎝厚い5㎝厚で防草真砂土を施工させて頂きます。

防草真砂土施工後、新たに洗い真砂土を施工して完了です。
巻石と踏板石に苔がびっしりとついていましたので、綺麗に落としておきました。

